ワイン派?ブラックコンビ派?カラー別ショートブーツ履きこなし術。

今買い足すなら断然履き回ししやすいショートブーツ!定番のブラックに加えて二足目をお探しなら、女性らしいワインカラーやブラックコンビはいかが?
ロング丈のスカートやワイドパンツにもぴったりの2モデルをピックアップしました。


つやのあるリッチな質感のワインカラーショートブーツには、ぐっと旬顔になれるトラッドテイストのテーラードジャケットを合わせるのがおすすめ。ボックスシルエットで、少し長めの丈感のジャケットをさっと羽織るだけで、ベージュ系のコーディネートを程よく引き締めてくれます。ブーツには同系色の靴下をONするのがポイント。エレガントになりすぎないこなれた足元に。

トラッド感漂うブーツは足首のバックルがポイント。ヒールアップしているのでマニッシュすぎず使いやすいデザイン。ソールには滑りにくい素材を使用しているので雨の日でも安心。


ブーツはやっぱりブラック派!なら、足首のVカットがさりげなくおしゃれ度を高めてくれるこちらのブーツがおすすめ。ベロア素材とスムースレザーのコンビカラーには、ボトムにウール素材を取り入れると暖かな雰囲気のブーツと一体感が出せます。足元がブラックならトップスを同じブラックで揃え、スカートやパンツにグリーンなど深みのあるカラーを取り入れると、バランスよくコーディネートできます。

タイツのカラーをちら見せできるのが楽しい、足首のVカット。すっきりスタイル良く見せられるのも嬉しいポイントです。高すぎず、低すぎずの6cmチャンキーヒールは安定感抜群。このブーツにも同様に、ソールに滑りにくい素材を使用しているので天候のすぐれない日にも活躍してくれそう。
お仕事ガールのSTYLE BOOK
Good Shoes, Good Foot. by REGALより、お仕事ガールのためのスタイリングをおすすめのシューズと合わせて様々な視点で提案します。
※記事の内容、商品スペック、価格等の情報は掲載時点のものです。