『 New Arrival 9/10 HAND CRAFTED 』



皆様こんにちは。日比谷OKUROJI店の布施でございます。
いつもスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今週のブログは「九分仕立て」の靴をご紹介いたします。
ビスポークの製作工程を既製靴の概念に落とし込んだ「九分仕立て」の靴。
その名は、「工程のおおよそ九分(9割)を、職人が手作業でつくり込むこと」に由来しています。
フィッティングに関わる重要な工程を手作業で行い、アウトソールを縫い付ける工程をマシンで仕上げる、「手」と「機械」の両方の良さを合わせ持つ既製靴です。
一部のサイズは、受注生産として展開しております。
納期は約4か月です。
今回、九分仕立てを製作するにあたり、私がデザイナーに依頼したのは、「いま、デザイナーが作りたい靴」を形にして欲しいということでした。
これまで、リーガル含め数多くのドレスシューズ、カジュアルシューズを製作してきたデザイナーの発想や視点での「いま、作りたい靴。ハンドメイドだからこそ作れる靴」に大変興味がありました。
完成された靴を見た私の第一印象は、靴職人をリスペクトしている靴だと感じました。
ぜひ店頭でご覧ください。
ディテールをご紹介いたします。
まず、ラスト(木型)はアーカイブシリーズ「KENSINGTONⅠ(ケンジントンⅠ)」です。
これまでの九分仕立てと同じラストを使用しております。
つぎに、デザインはプレーントウを「イミテーションストレート」にしているのが特徴です。
アッパーの継ぎ目を少なくすることで、ラスト本来の美しいシルエットや足当たり(足馴染み)が良くなります。
画像ではわからないですが、ライニング(裏革)にはアッパーと同素材の革を一枚革で使用しています。
そして、一般的には目立たない靴底周りに意匠を施されているのがカッコいいです。
この靴を履く日が、特別な日であることを感じさせる一足に仕上がっていると思います。





「 9/10 HAND CRAFTED 」
品番 / 色|910F AHJ / ブラック
甲革 |牛革(フランス製)
製法 |ハンドソーンウェルテッド製法(九分仕立て)
修理 |オールソール&ヒール、その他
サイズ |5.5~9.0(23.5~27.0)※一部のサイズは受注生産
価格 |¥198,000(税込)
シューポーチ|イエロー、オレンジ、カーキ、ターコイズの4色からお選びいただけます。
専用シューツリー|¥33,000(税込)
※各サイズ受注生産となります。納期は約1か月です。
皆様のご来店をお待ちしております。
〈 10月店休日のお知らせ 〉
10月27日(水)を店休日とさせて頂きます。予めご了承願います。
※店頭ではお客様に安心してご利用いただけるよう新型コロナウイルス感染拡大予防の取り組みを行っております。
お客様におかれましては、安心・安全な環境作りのため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※記事の内容、商品スペック、価格等の情報は掲載時点のものです。
- 所在地
-
〒 100-0011 MAP
千代田区内幸町一丁目7番1号日比谷OKUROJI G10 - 電話番号
- 03-6205-7287
- 営業時間
- 11:00-20:00
- 定休日
-
不定休
- GoToトラベル地域共通クーポン使用可否 紙クーポン○ 電子クーポン○
- 取扱商品
-
- シェットランドフォックス
- 業態
-
- シェットランドフォックス