『REGAL TOKYO ORIGINAL ’18春新商品が入荷しました(その3)』
こんにちは、「REGAL TOKYO」の門脇です。
桜が開花する程の春の陽気で暖かい日が続き、気分もだんだん軽やかになって
きましたが、今週は一転して雨模様で、雪がちらつく寒い日もありました。
私は身体が追い付かず、体調を崩しかけてしまいました。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は、REGAL TOKYO ORIGINALの春の新商品が入荷しましたので、
ご紹介いたします。
●REGAL TOKYO ORIGINAL 【W13R タッセルスリッポン】
・色:ネイビー、ブラウン、ホワイト
・製法:グッドイヤーウエルト式製法
・サイズ:23.5~27.0cm
・価格:¥43,200(税込)
今回、REGAL TOKYO ORIGINALのラインナップの中でも、しばらく無かった
「タッセルスリッポン」が入荷いたしました。
春から夏の時期に「サッと履いてお出かけに使える」スリッポンが欲しいとの
以前からのお客様のご要望にお応えしての登場です。
カラ-は、春夏のコーディネートに合わせ易いネイビー、ブラウン、ホワイトの
3色です。
甲革は、ネイビーとブラウンには、REGAL Built to Order Systemでお選び頂ける
バニッシュドレザーです。つま先に焦がし仕上げを施してあり、お手入れを施す程に
独特の風合いが増して一層の味わいが楽しめます。ホワイトには、程良い厚みの中にしなやかな柔らかい風合いがあり、独特のシボが
特徴のシュリンクレザーです。 ホワイトのみ生地色のコバ仕上げです。底材は、ご愛用になっている方も多い、ラバーソールの中でも定評のあるハルボロ
ラバー社(英)製 ダイナイトソールです。
雨天時など天候を気にすることなくお履き頂けて、耐摩耗性でも好評です。3色を試し履きしてみましたが、靴下に合わせてネイビーの写真を撮りました。
第一印象は、ドレッシーなデザインでタッセルから履き口を一回りしている編み紐が
デザインのアクセントになっていると感じました。
つま先から甲まで浅く履き口が広めのタイプでは、踵が抜けやすくフィッティング
時のサイス゛選びに悩みがちですが、今回の「タッセルスリッポン」は、つま先から
甲まで深めのデザインなので、足の甲が薄い私としては、足をしっかり包んでくれて、
心地よいフィッティングでした。
バニッシュドレザー、シュリンクレザー共に足当たりは柔らかくて、履き馴染みも
早そうですし、薄手のカバーソックスでも素足感覚でお履きいただけると思います。
ダイナイトソールなので、お天気もそれほど気にすることなくお履きいただけて、
ジーンズなどカジュアルスタイルでもクールビズのジャケットスタイルにも似合う
と思います。
16日(金)よりREGAL TOKYO春のパターンオーダー会第二弾「REGAL Built to
Order Systemパターンオーダー会」を開催中です。
通常のメニューに加えて、限定甲革やメダリオンの変更などオーダー会ならではの
仕様を選んでお作り頂けます。
この週末は、お天気も良さそうです。 25日(日)まで開催しておりますので、
パターンオーダーをご検討の方は、是非ご来店下さいませ。
皆様のご来店をお待ちしております。
※定休日のお知らせです。
月曜日が定休日となっております。
3月は、26日がお休みです。4月は、2日、9日、16日、23日がお休みです。
(4月30日(月・祝)は、「工房職人の九分仕立てパターンオーダー会」期間中につき、
通常営業いたします。)
ご来店、ご連絡の際にはご注意頂きますようよろしくお願い致します。
※記事の内容、商品スペック、価格等の情報は掲載時点のものです。
- 所在地
-
〒 104-0061 MAP
中央区銀座1-6-13106GINZA BLDG - 電話番号
- 03-3567-1400
- 営業時間
- 11:00-20:00
- 定休日
-
12月31日-1月2日、月曜日
5月は2日、9日、16日、23日、30日がお休みです
- 取扱商品
-
- リーガル
- リーガルトーキョー(店舗オリジナルブランド)
- 業態
-
- リーガル トーキョー