『クロコダイル革のワンピースシューズ』
ご無沙汰しております、工房の田尻です。
東京近郊では、今年は空梅雨を思わせるような天気が続いてきましたが、皆様お元気でお過ごし
でしょうか。
今年はかなり夏の暑さが厳しいとの事ですのでどうぞご自愛くださいませ。
今回は、以前ビスポークの顧客様よりご注文頂いたクロコダイル革のワンピースシューズをご紹介
させて頂きます。
甲革に使用したクロコダイル革はラージクロコダイルと呼ばれるもので、鱗の大きさがスモール
クロコダイル(イリエワニ)より大きく、お腹の顎から肛門にかけて鱗の横列の数が約24~32列
あり、パプアニューギニアにしか生息していないワニ革を使用致しました。
色はボルドー(ワイン色)に染色、鞣した後に専門の職人にその表面を細かいサンドペーパーを
使って手でヤスリ掛けをしてもらい、ヌバックタイプに仕上げてもらいました。
クロコダイルというとギラギラ感があって抵抗がある方が多いのではないかと思いますが、ヌバックタイプにすると、とても落ち着いた表情になり、品も出ます。今回はデザインがワンピースなので2匹分を使用しました。
非常に贅沢な使い方です...。
左右で鱗の位置を合わせる為に同じ場所で位置を確認しながら型入れ裁断いたしました。
ワンピースシューズは、革に甲の立ち上がりのくせを付ける為にクリンピング加工を施しますが、
これは革が革だけに失敗は許されず・・・一発勝負なので緊張しました。
クロコダイル革の存在感はとてもありますが、ヌバックなのでよくある「クロコッ!」の感じは
ありません。
このクロコダイル革のヌバックの表面が、元は銀面層なのでビロードのような質感なんです。
革底の底材は、つま先に格子状の模様を施して、REGAL TOKYO耐久化粧の仕様です。
ビスポークシューズは、お客様の拘りや思いを詰め込むことができますので、世界に1足の靴に
仕上がります。
ビスポークシューズに興味がある方は、お気軽にREGAL TOKYOへお問い合わせ下さい。
私たち工房スタッフは、お客様にお会いするのを楽しみに、お待ちしております。
※定休日のお知らせです。
月曜日が定休日となっております。 7月は、25日がお休みです。
(海の日の18日(祝・月)は、通常営業いたします。)
ご来店、ご連絡の際にはご注意頂きますようよろしくお願い致します。
※記事の内容、商品スペック、価格等の情報は掲載時点のものです。
- 所在地
-
〒 104-0061 MAP
中央区銀座1-6-13106GINZA BLDG - 電話番号
- 03-3567-1400
- 営業時間
- 11:00-20:00
- 定休日
-
12月31日-1月2日、毎週月曜日
- 取扱商品
-
- リーガル
- リーガルトーキョー(店舗オリジナルブランド)
- 業態
-
- リーガル トーキョー