『’15年秋 Last#50 Special限定受注会 -革素材紹介-』
2015/10/02
こんにちは、「REGAL TOKYO」の門脇です。
来週10月9日(金)より、恒例となりました’15年秋の限定受注会の第二弾「Last#50 Special限定受注会」が開催となります。 オープニングの写真は、限定素材のコードヴァンを使ったサンプルで、今回ご紹介するものです。
なお、開催期間は、18日(日)までとなります。
「Last#50 Special限定受注会」は、つま先にボリュームのあるラウンドラスト、木型№50を使った
パターンオーダー受注会ですが、今回の「Last#50 Special限定受注会」では、希少なホーウィン社(米)のコードヴァンを数量限定でご用意する事が出来ました。
コードヴァンの甲革は、先日このブログ「靴にまつわる、ちょっといい話-コードヴァン編-」 (2015年7月31日、8月7日掲載参照)で掲載いたしましたが、独特の光沢感と重厚な質感が、他の革では得ることが出来ない魅力的な甲革です。
革好きの中では、特にコードヴァンが好きという方も多いのではないでしょうか。私もその中の1人ですが、今回仕入れることが出来たと聞いた時は、思わずニンマリしてしまいました。
●甲革:ブラック×ワインのコンビネーション仕様
●甲革:ダークブラウン×ブラックのコンビネーション仕様
今回、ご用意出来たコードヴァンのカラーは、ブラック、ワイン、ダークブラウンの3色です。
ワインは、バーガンディ色で、ホーウィン社でNo.8と色番号で表記されています。
そしてダークブラウンは、ホーウィン社のコードヴァンの中でも珍しい色で、ダークコニャックと
呼ばれ、どっしりと深みのあるチョコレート色といった印象です。
まさに熟成を重ねた上質なブランデーのような重厚感を感じさせ、非常に魅力的な色味です。
この革でお作りいただけるデザインは、プレーントゥ、ロングウイングチップ、サドルシューズの
3デザインからの選択となります。
靴の仕様も、製法や底材仕様、ライニングの色、細革タイプなどの仕様選択に加えて甲革の
コンビネーション、ネーム入れのオプションがお選びいただけますので、お気に入りのオンリーワンの靴に仕上がると思います。
来週のブログでは、「Last#50 Special限定受注会」についての詳細をご紹介する予定ですが、
「こんな仕様で作れますか?」など受注会のご質問についてはお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店をお待ちしております。
●「Last #50 Special 限定受注会」
◎甲革:ホーウィン社(米) コードヴァン (数量限定)
・デザイン : プレーントゥ、ロングウイングチップ、サドルデザイン
・カラー : ブラック、ワイン(バーガンディ)、ダークブラウン(ダークコニャック)
・サイズ : 23.5 ~ 27.0cm
・基本価格 : ¥129,600(税込) ~
※定休日のお知らせです。
月曜日が定休日となっております。
10月は、5日、19日、26日がお休みです。
(10月12日(祝・月)は、#50 Special 限定受注会期間中につき、通常営業いたします。)
ご来店、ご連絡の際にはご注意頂きますようよろしくお願い致します。
※記事の内容、商品スペック、価格等の情報は掲載時点のものです。
- 所在地
-
〒 104-0061 MAP
中央区銀座1-6-13106GINZA BLDG - 電話番号
- 03-3567-1400
- 営業時間
- 11:00-20:00
- 定休日
-
12月31日-1月2日、月曜日
5月は2日、9日、16日、23日、30日がお休みです
- 取扱商品
-
- リーガル
- リーガルトーキョー(店舗オリジナルブランド)
- 業態
-
- リーガル トーキョー