ゴアテックス ファブリクス×雪道対応ブーツ
2021/11/10
外に出て呼吸をすると、鼻にツーンと刺さるような寒さが冬の訪れを感じる季節。転勤で初めて北海道の冬を迎える方もいらっしゃるのではないのでしょうか。これから冬本番に向かって行き札幌は12月頃に根雪になります。雪道初めてだけど何を履けばいい?そんな疑問にゴアテックス ファブリクス搭載ブーツをご紹介致します。

<メンズ> 49RR BEP ブラウン・ブラック ¥27,500(税込)
積雪してから路面状況は?
日々の気温や天候により様々な状況が考えられます。
フワフワ、ザクザク、カチカチ、ベタベタ、ベチャベチャ。
ゴアテックス ファブリクス×雪道対応ソール の靴であれば全天候に対応します。
雪解けシーズンの悪路でも、履き口からの雪や水の浸入以外は靴内が濡れるリスクは極めて少ないです。

オン・オフ兼用できればとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
シャープなトウにシャドウ仕上げの陰影が、異なるスタイルでも足元の魅力を際立たせます。
また履き口から雪が入り込みにくいのは、ブーツタイプのメリット。
他にもゴアテックス ファブリクス×雪道対応ソールのラインナップがございます。
それぞれの機能は店頭にてご紹介させてください。
雪道の歩き方などお話できればと思います!!

11月12日(金)より全国のリーガルの専門店「REGAL SHOES」にてGORE-TEX CAMPAIGNを開催します。キャンペーン期間中にゴアテックス フットウェアをお買い上げいただいた方に、先着順で「アメダス600」撥水スプレーをプレゼントいたします。詳しくはこちら ※プレゼントは数に限りがございます。なくなり次第終了いたします。
※記事の内容、商品スペック、価格等の情報は掲載時点のものです。
Tag