KENFORD大宮東口店 「平紐でイメージチェンジ!!」
大宮東口店の高橋です。いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
季節はすっかり夏の様相となりました。個人的に夏は、「青春」を感じられる気がして、好きな季節です。しかし、熱中症になりやすい時期でもありますので、体調管理には気を付けていきたいと思います。皆様も暑い日が続きますが、どうぞご自愛ください。
さて、今回は、お持ちの靴のイメージチェンジをご提案したいと思います。現在展開しているケンフォードの靴は、「丸紐」を通して販売しておりますが、今回はそれを「平紐」に変更する事による靴の表情の変化をご紹介いたします。
同じ靴でも紐を変えるだけで、「いつもの靴」が、まるで違う靴を履いているかのように表情が大きく変わります。それぞれの紐の特徴として、丸紐は、ビジネスシューズに多く採用され、オーソドックスで細い紐が多く端整な印象です。一方平紐は、紐の面積が大きいため、ホールド力が高く、クラシックな雰囲気があります。本日はケンフォードの靴を3足ピックアップし、平紐を通してみたいと思います。
写真(K644L 丸紐)
写真(K644L 平紐)
まずはロングセラー、定番商品のK644L。上の写真が通常の丸紐、下の写真は平紐に変更した後です。平紐に変更するとこの靴が持つクラシックな雰囲気に合っているのではないでしょうか!?
写真(KN41AE 丸紐)
写真(KN41AE 平紐)
次は全天候対応のKN41AE。フォーマルな内羽根式のストレートチップを平紐にすることで靴の重厚感、存在感が増しました。
写真(K422L 丸紐)
写真(K422L 平紐)
最後はラウンドトウのK422L。色味はワインですが、ソール部分の黒に合わせて黒の紐を通してみました。こちらはオーバーラップという紐の通し方にして、カジュアルな雰囲気をあえて出してみました。デニムに革靴など、プライベートで革靴をお使いの方に、是非おススメです。
本日は、平紐に変更したイメージチェンジ例をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。お手持ちの靴の靴紐を変更して、雰囲気の違いを楽しんでみてはいかがでしょうか!?
ご紹介した平紐は、当店でご用意しております。「この靴はどうなるだろう?」というお客様がいらっしゃいましたら、是非店頭でご相談ください。紐の通し方も含めて、ご説明させていただきます。皆様のご来店をお待ちしております。
靴
品番:K644L(Uチップ)
色:ブラック、ブラウン
サイズ:24~27.0cm / 3E
価格:¥11,880(税込)
※こちらの商品のブラックは、29.0㎝まで取り扱いがございます。
品番:KN41AE(ストレートチップ)
色:ブラック、ダークブラウン
サイズ:24~27.0cm / 3E
価格:¥16,200(税込)
品番:K422L(プレーントウ)
色:ブラック、ワイン
サイズ:23~27.0cm / 3E
価格:¥11,880(税込)
※こちらの商品ブラックは、31.0㎝まで取り扱いがございます。
紐
種類:平紐
長さ:81㎝
価格:¥432(税込)
※記載の商品スペック・価格等の情報は掲載時点の情報です。
※記事の内容、商品スペック、価格等の情報は掲載時点のものです。

- 所在地
- ―
- 電話番号
- ―
- 営業時間
- ―
- 定休日
- ―